2歳児から3歳児に進級するときに2階に移行することになり、2歳児のクラスから、来週から靴下をはきますとお知らせを受けただけで何も説明されなく急なことだったので驚きました。0,1,2歳児クラスは裸足保育でとてもよかったけれど、3,4,5歳児クラスはなぜ靴下をはく保育なのでしょうか。 はいていない子もいるので、自由ですと聞きましたが、ほとんどみんな靴下を履いていて自由ということが理解できません。乳幼児の頃に元気で裸足で育った子供は良いことがいっぱいだと勉強しました。できればみんな元気いっぱい裸足で保育園にいられることを望みます。