1日の流れ
0・1・2歳 (3号認定) |
3・4・5歳 (2号認定) |
3・4・5歳 (1号認定) |
|
---|---|---|---|
登園 | 7:00 | 登園 あそび |
預かり保育 |
あそび![]() |
7:30 | ||
9:00 | 登園![]() |
||
おやつ | 10:00 | 設定教育活動![]() |
|
食事 | 12:00 | ||
おひるね![]() |
13:00 | ||
13:30 | おひるね | 降園![]() |
|
14:30 | 預かり保育![]() |
||
おやつ | 15:00 | おやつ | |
あそび![]() 降園 |
16:00 | あそび 降園 |
|
延長保育 | 18:00 19:00 |
延長保育 | ― |
給食・お弁当
2・3号認定のお子さまは、毎日給食です。月に1回程度、手作りお弁当の日があります。


通園について
2・3号認定のお子さまは、保護者の方が園まで送迎します。
1号認定のお子さまは、歩きコースとバスコースを選択します。
1号認定のお子さまは、歩きコースとバスコースを選択します。
バス送迎エリア
※詳しくは園までお問い合わせください。011-864-6246
制服について
春・秋・冬用の制服


夏用の制服


課外活動について
ECCジュニア子ども英会話教室


コスモスポーツクラブ「サッカー教室」


コスモスポーツクラブ「体操教室」


カワイ音楽教室


安全について
セキュリティ
不審者対策として、園の敷地及び玄関付近にはセコムの防犯カメラを設置しており、いつでも職員室から様子を確認することができるようになっています。また、玄関にはインターホンを設置しており、来園者の確認をした上で、自動ドアを開錠しています。非常時には非常ボタンを押すことで、セコムの緊急対処員が駆けつける対策を行っております。
緊急連絡メール
緊急連絡時には、電話連絡網の他に、保護者様に登録していただいたメールアドレスへ緊急連絡メールを送信しております。
AED
園にはAEDを設置しており、万が一の場合にいつでも職員が対応できるように講習を受けています。